ペーパードライバー講座VOL9運転初心者のための覚えておきたいペダル操作の基本とコツ

2021.05.16. manner マナー

運転免許を取得して、公道デビュー。でも自動車教習所で学んだだけだとまだまだ運転に不安な方は少なくないはず。そこでここでは運転初心者に向けて、覚えておきたい運転の基本とコツを紹介します


 

免許取得後、すぐに運転できましたか?

 

自動車教習所を卒業後、大きく2つに分かれます。運転がすぐに難なくできる人と、できない人

わたしはもれなく後者で、初めて公道を運転したときは緊張MAXでかなりまずい精神状態でした。みなさんはどうでしたか?

 

弟を助手席に(無理やり)乗せて、母親の車で出かけたわけですが、弟も私も真っ青になりました(笑)

免許を取得したからといって、すぐに公道でスムーズに走ることができないかたは少なくありません。

 

結局のところ、街中で経験を重ねてあれやこれや壁にぶつかりながら身をもって運転の基本や操作を覚えていくしかないんですよね。

とはいえ、振り返ると、

もっと、運転の基本操作や初心者が運転でぶつかる壁、公道での運転の練習方法や運転のコツを自動車教習所で、教えてもよいのでは?と思いました。

 

自動車教習所では授業の時間が決まっていますが、それとは別に公道デビュー前の心構え的な、学校でいえば道徳の時間のような、特別講座があってもいいと思うのですが・・・。

というわけで今回は、

初心者ドライバーまたは、

まだ公道での運転が苦手な人、怖い人に向けて、

ここは抑えておきたい、

運転の基本やコツを紹介できたらと思います。

 

 

 

車の運転の基本操作、これだけは覚えておこう!

 

自動車教習所を卒業したばかりの方なら、まだ忘れていないはずの、車の乗り方、運転姿勢、ルームミラー、ドアミラーの合わせ方、シートベルトのつけかた。

逆に運転経験が増えていくと、運転姿勢が乱れたり、ミラーあわせが甘かったりと、雑になっていく部分でもあるのですが、

①車に乗り込む・・・乗り込むときは安全確認が大切。

美しい乗り方は、ドアを開け、両脚をそろえてお尻をシートに下し、お尻を軸にハンドル方向に体を回転させて両脚を車内にいれます

 

②運転姿勢

③ミラーの合わせ方

④シートベルトの付け方

は、超いろはですが、この4つは、安全運転のためにも、運転が上手になる秘訣としても、ドライバー人生が続く限り、大事な基本。

運転が怖い!運転が苦手と感じている方は改めて自動車教習所で教わったコトをおさらいしたいパートです。

とくに運転姿勢が正しくとれていないと、ミラーも正しく合わせられないし、ハンドル操作もスムーズにいかなくなり、運転の基本操作が雑になります。

だまされたと思って、まずは運転姿勢を見直してみてくださいね。

ただしい運転姿勢についての記事はこちらへ

ただしいミラーの合わせ方とシートベルトの装着の仕方の記事はこちら

 

 

 

車の運転のコツ、ここは押さえたい運転が上手になる秘訣。マナーアップにつながります

 

☑アクセルの踏み方

かかとは床につけたまま。足指のつけ根あたりでジワっとアクセルペダルを踏み込みます。足全体で踏むと微調整ができないのでNG。また足指のみだと、ペダルから足が離れやすくなるので危険。ジワーっと踏んでいく練習をしましょう♪ じんわりアクセルが踏めるようになると、一定の速度で走らせるときや、渋滞中の微調整などがどんどん上手になっていきます! 燃費のよい運転方法を取得するためにも、アクセルのペダル操作はとても大切。

 

☑ブレーキの踏み方・上手な停まりかた

かかとは床に着けたまま。ブレーキもジワッと踏むことがポイント。ブレーキ操作は、早め早めの予測が大事です。前方をよくみて、減速を。◎同乗者が揺れない、上手なブレーキングの仕方は、

車が停まろうとする寸前に、ブレーキを少し緩めて、車が停まったときに再度、じんわりとソフトにブレーキを踏むと、ピタ・・・と停止します。

これも街中で練習あるのみ♪ 上手な停まりかたをマスターしてくださいね!

 

☑急ブレーキの踏み方・かかとは床から離す!

急ブレーキはかかとは床から離し、思い切りペダルを踏み込みます。ABS搭載車は、ガッガッガッという振動が足の裏に響きますが、迷うことなく、足をペダルから離さずに踏み込みます。

急ブレーキは、ふだん経験していない方がほとんどなので、フィーリングが全く変わります。

またガツン!と勢いよくペダルを踏み込めない人は少なくありません。経験していないといざというときに、なかなか踏み込めないものです。。。

そこでおすすめしたいのが、安全運転講習会などで実施している急ブレーキ体験。

緊急時、車がどんな動きをするのか、急ブレーキしたときの車の様子は、1度、体験することをおすすめします。

 

 

※写真は、栃木県にあるツインリンクもてぎの「アクティブセーフティトレーニングパーク」のレッスン模様。急ブレーキ体験だけでなく、スリップ体験や、雪道を想定したコースも用意されていいます。

カーオーナーには、体験してもらいたいレッスンです。

 

SNSでシェア

関連記事